-
朝霞ガーデン
2951ルアー頑張ってくださいね。どうやったらより釣れるのか考えることが重要ですよ。失敗を恐れず試行錯誤することがステップアップすることにつながります。
-
朽木こがわ渓流センター(旧:朽木渓流魚センター)
95恐らく素人だと思われます。 高島もかなりアドバイスしているみたいですからね。
-
朽木こがわ渓流センター(旧:朽木渓流魚センター)
95インスタにて「村田 基 さんからいただいた アドバイスに沿った形で、、」とあります やはり。 オーナー様は管釣り経験者なのでしょうか? このレギュレーションにあう客層いるかな 旧朽木が好きだったので 頑張ってほしいのだけどね
-
芦ノ湖
166今のところ、湖尻方面が熱いですね。 放流魚ばかりですが。
-
醒ヶ井養鱒場
150そう見えるだけじゃない。
-
黒保根渓流フィッシング
387蛇尾川でも禁止になったフェザー使った奴がいたみたいだね ルール位守れない人種増えたなぁ
-
フィッシングパーク 高島の泉
708エリアトラベラーズで高島出ましたね。 残念ながらデカいの出ませんでしたね。 あのサイズのスプーンで小マスはなかなか乗らないですね。 デカいのを選分けるのには良いんですけどねー。
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518連休に行きました。 どなたかの言葉を借りれば「普通」に釣れました。 一時間あたり6〜7匹というところかな。
-
レイクウッドリゾート
83この前釣り過ぎて親父に怒られた
-
朝霞ガーデン
2951フライマンです。 三連休最終日の今日、朝霞Gに行ってきました。今年に入りトラウトルアーも始めましたが中々釣り上げる事が出来ずにポーズを連発していましたが、今日やっとその日を迎えました。6時で前半フライ、後半ルアー。トップで数回のバイトが有ったもののフッキング出来たのは一匹、CDラパラで数回のバイトの後、何とか一匹をフッキング出来ました。二匹を釣る事が出来ました。リールに初めてのPEラインでトラブル連発でしたが今日は良き日でした。 ちなみにフライでは40オーバーのサクラを筆頭にニジが30匹位でした。
-
浅川国際鱒釣場
130自分もボトムキープで神が降臨し、本当に嫌になる程釣れましたよ。飽きて時間半分で帰宅しました。
-
醒ヶ井養鱒場
150反社の人がメンター?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251夕方の2時間ちょいやりました。30センチほどの、よく引く元気なニジマス1匹ゲット。金色スプーンを遠投してド表層ではなく水面直下10〜20センチだと思いますが、そこをトロトロ引くとあたりが頻繁にありました。 この日は時間的なものなのか、私は金色ばかりにあたりがありました。まぁ渋いっちゃあ渋い釣りでしたが、購入したリールのテストも兼ねて少しばかり立ち寄り、釣れたりバラシもあったり、なかなか楽しめましたよ。 ペレットタイムに、ペレットを蒔くお兄さんに水鳥たちが大挙して付き従う様子は圧巻でした。魚より水鳥の反応が凄まじいですね(笑)
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505イチロー池はフライ禁止だろ。知らねえのか?
-
芦ノ湖
166フィシュパスなんて時代になったのね。老人はついて行けないよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505フライは移動しなくてもいくらでも釣れるだろ。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708東山湖はもうデカマス路線辞めていってますよ。 裾野は台風被害以降ぜんぜんダメですし。 色物、デカマスのミノーが成立するのって群馬、栃木から上くらいでしょ。 イワセン、奥利根、ベリーズ、川場、蛇尾川とか。
-
東山湖フィッシングエリア
1685もう言わなくても運営側が、方向転換してますよ。 明らかに大型マス今シーズン減らしてます。 それまでは受付朝一から並んでる連中は決まってレストラン前に向かってましたが最近は東ワンドとか数釣りに有利な場所を抑えに行くアングラーばかりです。 テクトロなんて大型減ってるのでやってる連中であげてる人ってもはや居ないに等しいですよ。 客層も8割数釣りアングラーでしょ。
-
養沢毛鉤専用釣場
24HPが新しくなったようです。 レディースデイの設定など料金の変更がありました。 旧サイトから転送されます。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251令和4年4月9日(土) 那須白河フォレストスプリングス
-
裏磐梯フォレストスプリングス
92令和4年4月9日(土) 那須白河フォレストスプリングス
-
那須白河フォレストスプリングス
1848令和4年4月9日(土) 那須白河フォレストスプリングス
-
醒ヶ井養鱒場
150実際現地で見てみな。メンターの人相見な。堅気じゃないよ。アホ、ボケどころかワレとかオンドレやし。
-
小菅トラウトガーデン
645教えて頂きありがとうございます。 甲斐サーモン釣れるよう頑張ります!
-
足柄キャスティングエリア
854素晴らしい予約システム。
-
足柄キャスティングエリア
854予約システムがなかった頃には、行ったのに満員で入れなかったことが二度あった。受付のお姉さんが申し訳なさそうにしていたのが印象的だったな。オレ以外にも入れなかった人が数人いたから改善されたと思っている。
-
蔵王フォレストスプリングス
55令和4年4月9日(土) 那須白河フォレストスプリングス
-
醒ヶ井養鱒場
150どう見ても作り話としか思えん。
-
小菅トラウトガーデン
645甲斐サーモンは1キロ2000円らしいので3000円あれば足りますね。捌く前におばちゃんに声をかけると計ってくてます。
-
北田原マス釣り場
30久しぶりに行ってきました。 かなり広いエリアに40匹程度放流して終わり。 いや、4000円でそれって感じです。 芥川なら狭いエリアで1人15匹程度。 正直、何が魅力なのか、なぜ行きたがるのか不明です。 私は攻略できましたが、難易度かなり高めな釣り場です。
新着口コミ・釣果情報