新着口コミ・釣果情報

  • すそのフィッシングパーク

    2137

    昔みたいには釣れなくなったが、それでも普通に釣れる。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    そうかな?場所によらず釣れるよ 釣りれるパターンは以前と変わったからうまくアジャストできないと釣れなくなったって感じるかもしれないけど

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    同じ群馬県のMAVのホームページに頂鱒の見分け方があり 身が赤身の頂鱒は外見上はヒレが赤っぽく30センチ以上と あったので、もしかしたら同様なのかな思いお聞きしました。 ありがとうございます。

    • 山ちゃん、ありがとうございます
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    そんなオマエが滅びろ。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    只今到着 狙うは大島下、消防桟橋だが明かりが馬鹿並びで入れないよ 山側行こう

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    嫌なら行かなくていいのではないでしょうか、個人の自由ですから。 ただマン防も解除された今、釣りに行くのを他人がゴチャゴチャ言うのも如何なものかとおもいますけど。

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    今放流してる40センチ台のはマイトだねー ゴッドは5月~8月くらいが時期。 ツイッターでも今連れてるのはマイトでゴッドなんて書いてない。 単にマイトが小さくなっただけ。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    時々 貸し出ししてるネットに穴が開いてるから注意してね。あとお腹が大きくて卵を持っているかと思ったら、不心得者が石をまくのか、石ころが入ってることがあるから注意してね。素手で触ると弱るので、触らずに見た目で不自然にお腹がボコボコ膨らんでたら注意。 石捲く人は出禁になりますね。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    そうだそうだ俺の気に入らない奴は滅びてしまえ

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    釣れないことはないけど釣れる所が限られててつまらない 久々行ったらすごく微妙な場所になってた 見る影もないというのが本音かな

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    引っ掛けと、他人が桟橋にいるときのテクトロはいくら東山でもやってはいけないと思う。 最低限の社会性は保ちたいね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2952

    そういういつもと違う動き見せてるところはねらい目なのに邪魔なんてもったいない・・・

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    先日、話題の「レストハウス前で釣りするフライマン」を見かけました。しかも時間をおいて2人も。因みに2人とも常連さんで、言葉は悪いですが確信犯ですね。また2人目のフライマンは釣れた魚を陸に抜き上げて転がしてました。キャストは上手なのに残念。ルールは守って欲しい。また魚は丁寧に扱って欲しい。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    そうだそのとおり。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    自分の楽しみのために他人に迷惑かけるなんて最低だと思わんのか。 そんな神経だから平気で出来るんだな。 もともとは人のいない時間に配慮してやりましょうというスタンスだったろ。 逆手にとって好き勝手やるなよ。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    ワクチン3回打つてるけど後遺症が嫌なので自主規制している。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    とかなんとか言ってくるんでしょ 他県ナンバー沢山いるよ

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    ええじゃないか 釣り場もokしてるし、エサ釣堀でもないし。 同じテーブルの料金払ってるし。 本人達がそれで楽しんでるんだったらどうぞ好きにすればよいでしょう。 自分の釣り、楽しもうよ!

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    レギュレーションで許され運営も認めている釣り方を 自分が嫌いだからって、文句垂れ流されてもなぁ 自分を客観的に見れてないのかな。おつむが壊れてるかな

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    最近は政府が甘くなって緩んでるから、全国で1日20万人くらい出るんじゃない。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    あんな連中にウロウロされたらうっとうしくて迷惑だな。 もっと頭使って釣りをやれよ。管理釣り場なんだから。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    そうだそうだ。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    GWあたりがコロナのピークらしい。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    運営が勧めているのだから桟橋はテクトロ専用にしたらどうだろうか

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    人の乗った桟橋でやるものではないな

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    ボートは良いが、人の乗った桟橋でやったら迷惑だな

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    今年もコロナのせいで行けそうにない。

    • 匿名
    • -
  • 秋保フィッシングエリア

    12

    3月中旬の9時くらいから行きました。 水質はステイン、小型のニジマスが回遊している状況でした。 スプーン、縦釣りルアーで2時間で15匹くらい。小型のみでドラグは出ません。ドラグ音響かせたい人はゆるゆる設定にしてください。 人は多いが、フライの方とトーナメンターみたいな方以外は釣れていませんでした。 初心者はキャストの際に奥の林や所々にある木に気を付けてください。ルアーが食われます。よく見るとたくさん引っかかっています。 仙台駅から比較的近い場所でアクセスしやすいが魚が小さく数が少ない。初心者が来たら放流したほうがいいと思う。 あとピンク金色のスプーンを薦めるのであれば売ってください。 でも県内大型店ではあまり取り扱っていないアングラーズドリームバイトのスプーンが売っていたと思うのでその点は良い。 5個1000円のセットにも入ってたと思うのでお得です。 いわゆる縦釣りルアーがあると釣果上がります。 NEOさんのここでの釣行動画がYOUTUBEに上がっています。一度見て参考にしてみるのもいいと思います。 釣りを何回かやったことある人向け。 本当に釣りやったことない人は作並渓流釣り場で餌釣りをして釣りが楽しいって思えたらここに来たほうがいいと思います。釣れない時間がつまらないのは初心者もベテランも一緒です。 キャストするだけでも楽しい時もありますが笑

    • はっしー
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    358

    足場に釣り上げてるイメージすごくわかります。最悪というか最低ですよね みんなじじいになるんだけどさ釣り人ってなんでマナーが悪かったりあんなに悪態つくようになってしまうんだろう…

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    729

    いよいよ明日解禁。 狙うはあの場所、、、、 大島下だ。

    • 匿名
    • -