開成水辺フォレストスプリングス

  • 釣り場情報
  • 口コミ(1,219件)
住所
神奈川県足柄上郡開成町吉田島3338
Tel
0465-82-8181
営業時期
通年営業
営業時間
6月 ~ 9月・7:00 ~ 18:00
10月 ~ 5月・7:00 ~ 17:00
定休日
無休
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアーフライ
対象魚
レインボートラウトスチールヘッド・カムループレインボー・ドナルドソンブラウントラウトブルックトラウトサクラマス・タイガートラウト・ヤマメイワナ・F1・イトウ
施設
駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1500円~)
料金
大人
1日券・5000円
半日券・4000円
3時間券・3000円
小人(小学生以下)
1日券・2500円
半日券・2000円
3時間券・1500円
親子券・6000円
カップル券・9000円
1日券回数券・25000円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
東名高速道路大井松田インターより南足柄方面へ5分
(インター出口直進→足柄大橋→吉田島交差点右折→点滅黄色信号右折→直進800m→右折スポーツ公園横)
※足柄大橋の上から右側河川敷横に見えます。高い鉄塔が目印です。
『電車でのアクセス』
小田急線開成駅東口より酒匂川土手へ徒歩15分
または新松田駅より十文字橋渡りスポーツ公園徒歩10分
特徴
開成水辺フォレストスプリングスは自然一体型ルアーフライパークと銘打った首都圏最大級の広さを誇る管理釣り場。
3つのポンドがあり、魚種も豊富。関東、東海地域からのアクセスが優れている。
ルール
注意事項
ルアーフライフィシングのルール』
■フックについて
シングルフックのバーブレス(かえしのない)フックのみ使用可能です。
・バーブ(かえし)のあるフックは使用禁止です。
トリプルフックは使用禁止です。
※バーブの付いたフックはペンチ等でつぶしてご使用ください。
■ルアーのサイズ
・ルアーの全長は10cm未満
スプーン、スピナーは5g台までご使用頂けます。
■禁止事項
ワーム類、ラバージグなどラバースカートを使ったルアー
トレーラー
・からバリ
・チラシバリ
・ドロッパー
※エサづり、引っかけづり、集魚材の使用
『魚の取扱いに関するルール』
・魚のお持ち帰り制限尾数
1日券・10尾
AM券・5尾
PM券・5尾
※いったんフラシ、スカリ、ストリンガー等でキープした魚は、リリースしないでください。お持ち帰りの魚のみキープしてください。
ランディングネットは、ラバーネットをご使用下さい。
・写真撮影時などは、手を水で冷やしてから魚に触れてください。
・魚を陸に引き上げないでください。
・魚からフックを外す場合はできるだけ魚に触れず、フックをつまんで外してください。
『釣り場内でのルール』
・フィッシングライセンスは釣りを始める前に購入のうえ確認しやすい所に付けてください。
・フィッシングライセンスはお一人のみ有効です。貸し借りや譲渡、転売は禁止です。
・釣り場内は禁煙です。喫煙される方は、所定の場所でお願いします。
・釣り竿、イス、ビクなどを使っての場所取りは禁止です。
・使用する竿は1本のみ、置き竿は禁止です。
・キャストする際は、周囲の安全を確認してから行って下さい。
・安全の為スタッフの指示には速やかに従って下さい。
・空き缶、ライン等ゴミは所定の場所にお捨て下さい。ゴミの分別にご協力ください。
・場内の樹木や草花は切ったり折ったりしないでください。
・違反行為をされた場合、他のお客様に迷惑かける方は退場とさせて頂く場合がございます。