フィッシングDoDoo

- 住所
- 茨城県かすみがうら市上志筑508
- Tel
- 0299-59-5726
- 営業時期
- 10月上旬 ~ 5月中旬
- 営業時間
- 10月 ~ 1月・7:00 ~ 16:30
2月 ~ 5月・7:00 ~ 17:00 - 定休日
- 金曜日(祝日の場合は営業し前日の木曜日が休み)
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・サクラマス・F1
- 施設
- 駐車場・レンタルロッド(500円)
- 料金
- 1日券
一般・4000円
女性・中学生以下・3000円
半日券
一般・3000円
女性・中学生以下・2000円
2時間券・2000円 - URL
- http://www.fishing-dodoo.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
常磐自動車道・千代田石岡ICより車で9分 - 特徴
- フィッシングDoDooは茨城県にある管理釣り場。
魚の平均サイズが大きく魚とのやりとりを十分楽しめる釣り場。水質はマッディー。 - ルール
注意事項 - ・餌、ワーム、ソフトルアー、トレーラーなどの釣りを禁止しております。
・シングルフックを使用して下さい。
・事故防止のためにバーブレスフック、またはかえしをつぶしたフックを使用して下さい。
・リリースの際には、水中でフォーセップ等を用いて針を外し、魚には素手で触らないで下さい。一度キープした魚はリリースしないで下さい。
・喫煙は所定の場所でお願いします。
・小学生のお子様は必ず保護者同伴での入場をお願いしていますが、小学生未満のお子様は保護者同伴でも入場をお断りしています。
・付き添いの方の入場は土日祭日はお断りいたします。平日はスタッフにご相談下さい。
・野生動物が多いので食事のゴミはお持ち帰り下さい。
トイレがイマイチなのは理解出来るが立ちションしてる奴がいた。
ニジマス・サクラマスのサイズはどんな感じですか?
ジャガー(F1)は入って無いですか??
10/29(土)に、サクラマスのトラック放流がありました。25cmから30cmサイズの食べ頃サイズの魚が釣れます。オレンジと黄色の2ツートンカラーのルアーで良く釣れています。上の池にアングラーも15人ほどで釣り座も確保出来てすごしやすかったです。おすすめは、上池のすぐ左奥の釣り座かインレッド水車近くが御影が濃いようです。
初めて行ってみようと思うのですが今の時期釣れますか?
噂のジャガーや美しい魚体が釣れたら尚嬉しいです。
適度に釣れて1日まったり過ごせれば満足です。
1日釣行でスプーンの巻きだと50本位
縦釣りだと100本位
ヒレピンなニジマスの他に、良型のサクラマスやジャガートラウトが釣れてくれてメンターもあまり居ないマッタリ出来るエリアだと思いますよ♪
これでトイレが綺麗なら言う事無しなんですけどねw