高鷲フィッシングパーク

  • 釣り場情報
  • 口コミ(0件)
住所
岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
Tel
0575-72-7000
営業時期
7月上旬 〜 9月下旬
営業時間
8:00 〜 17:00
定休日
無休
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアー・えさ釣り・つかみ取り
対象魚
ニジマスイワナ
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルタックル(1500円)
料金
えさ釣り
レンタル一式・500円
魚1匹・600円
つかみ取り
魚1匹・600円
ルアー
1日券・4000円
3時間券・3500円
4時間券・3000円
リバーエリアセット券・プラス500円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
・東海北陸自動車道・ひるがの高原SAより約10km(約20分)
特徴
スキー・スノーボードでおなじみの高鷲スノーパークの夏の遊び!
高鷲フィッシングパークは、エサ釣り、ルアーフィッシング、つかみ取り、BBQの楽しめる施設です。
最高のロケーションの中釣りを楽しみ、釣った魚を召し上がっていただいたり、BBQを楽しんでいただいたり、大自然を満喫していただけます!
ルール
注意事項
・入場券をお持ちでない方のご入場はできません。見学、付添もお断りしております
 ルアーが飛んで危険を伴います。また釣りをされている方のプレッシャーとなります
・キープ(魚の持ち帰り)は3匹までです
 時間にかかわらず3匹キープした時点で終了となります
 一度キープした魚の入れ替えはできません。魚が死んでしまいます
 ビク、ストリンガー等は使用不可。クーラーボックスなどをご利用ください
 (釣り場が狭いためご了承ください)
※リバーエリア(堰堤湖)のイワナは完全キャッチ&リリースです
・場内に持ち込める竿の本数は2本までです
 (釣り場が狭いためご了承ください)
・必ずラバーネットをお持ちください
 ラバー素材以外のネットは持ち込みできません
 受付ハウスでも無料レンタルしております
 魚を傷めないたにご配慮ください
・リリーサーの使用は禁止します
 魚の口が裂けたりなどのトラブルが多く発生しました
 トーナメンターのようなタッチネット&リリーサーは絶対やらないでください
 生き物を大切に扱うことを当エリアでは第一に考えます
・フックはシングル、バーブレスのみ使用してください
 返しのある針、ダブルやトリプルフックは持ち込み禁止です
 プラグミノーなどのルアーも針1本のみとしてください
・釣った魚は(リリースする魚)絶対に岸に上げたり素手で直接触ることの無いようお願いします
 ラバーネットでやさしくランディングし、リリースしてください
 誤って岸に上げてしまった場合はキープしてください 
・2cm未満、5g以上、10cm以上のルアーはご利用できません
フライトレーラー、それに準ずるものやそれらの組み合わせはできません
ワームやにおいの発するルアーは使用できません 
『その他』
当エリアは釣りを通じて生き物を大切に扱うこと、そしてお子様や女性、初心者の方にルアーフィッシングの楽しさを知って頂き未来のアングラーを生み出していきたいと考えております。
釣り場は狭くご不便をおかけしますが、上級者の皆様には初心者の方に場所を譲ったり、できる範囲でレクチャーして頂くなどのご配慮をお願いいたします。